市役所職員が企画する出前スタイルの講座(セミナー)に大注目! 誰でも気軽に受講していただけますよう、ウェビナースタイルでレッツ・スタディ!
2019年3月15日 ch4 まなぼう渋川
《防災先生》災害時外国人支援者養成講座
2019年2月16日 ch4 まなぼう渋川
なるほど!遺跡塾 Vol.6 縄文土器はどのようにつくられたのか?
2019年1月14日 ch4 まなぼう渋川
上州赤城凧、ふるさとの江戸へ往く
大島史郎の温故知新堂 第3回 渋川の正月行事~半田の早尾神社「お的」
2018年12月15日 ch4 まなぼう渋川
古代米づくり体験教室2018
2018年12月14日 ch4 まなぼう渋川
《防災先生》防災心理セミナー「心理面から見る防災について」
2018年11月15日 ch4 まなぼう渋川
なるほど遺跡塾 Vol.5 《いまなぜ“縄文ブーム”なの!?》
2018年10月15日 ch4 まなぼう渋川
大島史郎の温故知新堂 第2回 渋川に残る古い屋号「けむりや」
エンディングノート書き方講習会のお知らせ
2018年9月14日 ch4 まなぼう渋川
防災先生・公民館における「自主避難所」の開設について
2018年8月15日 ch4 まなぼう渋川
なるほど遺跡塾 Vol4 「夏休みスペシャル~《奇跡の発掘 金井東裏遺跡のすべて》!!」.
大島史郎の温故知新堂 第1回 渋川のチンチン電車